2023年07月18日

「来て・観て・作ろう展」開催案内

体験講座

「来て・観て・作ろう展」

開催案内です!

「来て・観て・作ろう展」開催案内

5コーナーで、

簡単・楽しい

工作&手芸を

体験できますよface01

屋外には

今回も

チビッコ消防車が来ます。

ぜひ、遊びに来てねhare01



おりがみ風車は

こんな感じ!

「来て・観て・作ろう展」開催案内


ペーパークラフトも

色々用意する予定ですが、

試作品は

こんな感じ(^▽^)

「来て・観て・作ろう展」開催案内

「来て・観て・作ろう展」開催案内

そして、

スィーツ写真のブログで

作りかけを見ていただいた

ソフトクリームが

出来上がりましたchoki01

「来て・観て・作ろう展」開催案内

子どもには

ちょっとむずかしいかなぁ・・

小さい三角を

切ったり貼ったりがね~face10

でも

家族で一緒に

作ってみてね~(*^^*)


開催報告で、

来場者皆様の

作品いろいろ

紹介出来るといいなーと

思っていますface02





同じカテゴリー(ウィズ各種講座案内)の記事画像
手芸講座5月~モールフラワーメモスタンド 作り~参加者募集~
手芸講座4月~ふくろうマスコット 作り~参加者募集~
「来て・観て・作ろう展 2025春」開催案内
ペーパークラフト試作品~春の体験講座に向けて~
手芸講座3月~矢羽根模様のパンかご作り~参加者募集~
救急救命法講習会2025~開催案内~
同じカテゴリー(ウィズ各種講座案内)の記事
 手芸講座5月~モールフラワーメモスタンド 作り~参加者募集~ (2025-04-28 18:08)
 手芸講座4月~ふくろうマスコット 作り~参加者募集~ (2025-03-19 16:18)
 「来て・観て・作ろう展 2025春」開催案内 (2025-02-17 19:10)
 ペーパークラフト試作品~春の体験講座に向けて~ (2025-02-13 21:07)
 手芸講座3月~矢羽根模様のパンかご作り~参加者募集~ (2025-01-30 18:39)
 救急救命法講習会2025~開催案内~ (2025-01-25 20:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「来て・観て・作ろう展」開催案内
    コメント(0)