2022年11月30日

群馬県立近代美術館~ボランティア募集案内~

群馬の森にある

群馬県立近代美術館より

ボランティア募集案内が

届きましたので、

お知らせ致します!


近代美術館ボランティアの

11期生として、

令和5年4月から

活動出来る方の募集です!


詳細は下記案内の通りです。



案内は

ウィズにも掲示してあります。

美術館での活動に

関心をお持ちの方は、

この機会に

ぜひ、ご応募くださいねface02










詳細は下記案内の通りです。  


2022年02月14日

ボランティア募集案内届きました!

群馬県立歴史博物館より

ボランティア募集チラシが

届きましたので、

ご案内します!



裏面が申込書になっています。

チラシ必要な方は

ウィズにてお渡しできますので、

お越しください!



数年前

学校の課題ボランティアを探しに来所した

男子学生さんに、

歴史博物館、美術館ボランティアを

紹介したことがありました。

その頃美術館では

「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展」開催中で、

私が観覧に行ったとき、

その方が

体験コーナーのお手伝いをしていましたface02

とっても楽しそうでしたicon14


ウィリアム・モリスの生地を使った

くるみボタンを作る体験教室で、

私も参加してみました。

そのとき作ったくるみボタンを

ヘアゴムにして今も愛用しています(^▽^)



なかなか気に入っていますface01icon06



  


2013年09月30日

一緒に活動しませんか!~藤岡パークゴルフ協会~

~~ メンバー募集 ~~

パークゴルフとはどんなものかご存知ですか?
名前の通り「公園の芝生の上で楽しむゴルフ」ですが、
一般のゴルフと違いボールを転がすだけです。
距離も短いです。

だから子供から高齢者まで楽しめます。
みなさん是非一緒にやりましょうface02

連絡先=ウィズ

  


2013年09月26日

一緒に活動しませんか!~琴古流尺八 竹風会~

日本の伝統楽器尺八を吹いて、
施設等での演奏ボランティアをしませんか!

HP「竹風会」で検索してください。
詳しい竹風会の活動の様子がわかります。

連絡先=ウィズ

  


2013年05月23日

群馬の森歴史博物館 夏休み学生ボランティア募集情報

群馬の森歴史博物館より、
夏休みの学生ボランティア募集案内が届きました。

この機会にぜひボランティア体験してみてね!

詳しくはこちらからご覧ください。

  


2013年04月30日

群馬の森の歴史博物館ボランティア

群馬の森の県立歴史博物館より、
ボランティア募集案内が届きました。

詳細はこちらからご覧ください。


  


2011年10月09日

障がいのある方々の「ボウリング競技会」ご案内

「スペシャルオリンピックス日本・群馬設立準備委員会」より、
ボウリング競技会の案内が届きました。

競技会参加者は、障がいのある方々への募集です。

当日のボランティアさんと
設立準備委員会に関わってくれるボランティアさんも
同時募集しています。

スペシャルオリンピックスってなんだろうmark04
と、ちょっとでも興味を持たれた方、
どうぞお気軽に、下記案内記載の事務局まで、
お問合せください。

ちょっと小さくて見難いですね(・へ・;)
そんな方は、こちらをご覧ください。

ご応募お待ちしております(^▽^)





  


2010年09月04日

デイサービスまほろばボランティア募集

藤岡市内の「デイサービスセンターまほろば」では、
利用者さんと楽しくコミュニケーションを取ってくれるボランティアさんを募集しています。
手芸などが得意な方大募集です。
活動はコミュニケーションが主で、介護は含まないので、どなたでもお気軽に参加いただけます。
募集メニューは設定していますが、活動日時・内容等、見学相談の上決定するので、
趣味・特技を生かして下さい。
詳細は、デイサービスセンター まほろば℡23-6520 
または、ウィズ ℡22-8883まで。