「コクリコ坂から」を
観に行ってきました
昭和世代には、
ワクワクする
場面が
多くあり、
私はとっても気に入りました。
作中のとある場面で、
ボランティアのことを
「ボランティーア」と言っていて、
「あぁ、この時代(昭和38年設定)、ボランティアって
先駆的・文化的な言葉、あるいは概念、だったんだろうなぁ。」
なんて思いました。
機会があったら、観てみてね

観に行ってきました

昭和世代には、
ワクワクする

多くあり、
私はとっても気に入りました。
作中のとある場面で、
ボランティアのことを
「ボランティーア」と言っていて、
「あぁ、この時代(昭和38年設定)、ボランティアって
先駆的・文化的な言葉、あるいは概念、だったんだろうなぁ。」
なんて思いました。
機会があったら、観てみてね

