2011年07月31日

ボランティーア

「コクリコ坂から」を
観に行ってきましたface01

昭和世代には、
ワクワクするicon14場面が
多くあり、
私はとっても気に入りました。

作中のとある場面で、
ボランティアのことを
「ボランティーア」と言っていて、
「あぁ、この時代(昭和38年設定)、ボランティアって
先駆的・文化的な言葉、あるいは概念、だったんだろうなぁ。」
なんて思いました。

機会があったら、観てみてねface02

ボランティーア



同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事画像
メリークリスマス~ウィズより~
学習センター紅葉とウィズクリスマスツリー
秋のお花写真を数枚
爽秋の風景
榛名山は気温24℃でした!
8月最後の夕空
同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事
 メリークリスマス~ウィズより~ (2024-12-25 14:47)
 学習センター紅葉とウィズクリスマスツリー (2024-12-07 19:57)
 秋のお花写真を数枚 (2024-11-12 19:58)
 爽秋の風景 (2024-10-05 15:08)
 榛名山は気温24℃でした! (2024-09-18 14:06)
 8月最後の夕空 (2024-09-04 21:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボランティーア
    コメント(0)