2021年09月24日

無花果ジャム

またまた

無花果をいただきましたface01


何十年も食べてなかったのに、

だから、中が赤く綺麗なのも

知らなかったのに、

なぜかこの秋は無花果が

存在感を持ってアピールして来てます(^^;)


ジャムにしてみた(^▽^)

写真逆さまになってしまったが・・(^^;)



まったくの自己流。

こんな感じで良いのかな・・

甘さは控えめ、檸檬果汁をテキトーに。

美味しく出来たので、

こんな感じで良いのかも(*^^*)


無花果は

6千年以上前から栽培されていて、

原産地は、アラビア南部とのこと。

地中海沿岸でも古くから知られ、

古代ローマでは

代表的な果物の一つだったそうです。

聖書にも無花果の記述がありますね。

想いを馳せると

いっそう美味しくいただけそうです。  


Posted by ウィズat 18:47
Comments(0)スタッフ取材日記

2021年09月22日

オジギソウの花が咲いた!!

オジギソウについていた

小さな蕾が、

3日前に

可愛い花を開きましたface02





ピンクで、ポンポンしています(^^)

初めて見ましたが、

キラキラ感があって、きれいです!!

一日で小さくなってしまいましたが・・

まだ蕾があるので、

順に咲きそうですface01


そしてその日に、

やっと一回目のワクチン接種を

終えました。

集団接種会場は、

きびきびとしていて、とってもスムーズに進みました。


会場入り口。

時間が来るまで、

この辺りに準備された外の椅子で待つ。



時間が来たら、中に入り問診して接種。

その後、待機場所で15分待機。

待機場所前には、

いろいろ医療用品が準備してある様子。



中に入ってから待機を終えるまで、

30分弱くらいでした。


一回目ということもあってか、

つらいと思うほどの副反応もなく

ホッとしています。

接種直後に、

「ああ、なんか変な感じ・・」という感覚は

ちょっとありました。

待機中に、スーッと治ったなぁという感じ。

その後、家に帰ってから怠くなって、

接種5時間後くらいに

平熱より一度くらい体温が上がって微熱が出ましたが、

夜には引きました。

少し、口中の渇きも感じました。

腕の痛みは、

当日夜頃から翌日一日ありましたが、

動かす角度による程度だったので、

あまり気になりませんでした。

今日はもう痛くないです。


二回目の接種はユーウツですが、

一回目が済んで

とりあえず、やれやれです(^^;)


私は、体力がなく

低血圧症なので、

これから接種の

そんなタイプの人の参考になればと

思い書いてみました。

まぁ個人差があるので、

あくまでも私の場合ですが。



  


Posted by ウィズat 17:06
Comments(0)スタッフ取材日記

2021年09月18日

市民活動展示交流会~開催案内~

市内で活動している

市民団体の活動の様子や近況を、

パネル展示します!


藤岡市ボランティア情報バンク

登録団体の方々に、

活動の様子や団体紹介などを、

各団体模造紙一枚で

アピールしていただきます(^▽^)

お写真たくさんの、楽しい展示となりそうですface02


また、ウィズのSDGsへの取り組みについても、

ご紹介致します!

あわせて、

ハンドメイド小物のチャリティー即売会も

開催しますface01


皆様のご来場をお待ちしております(*^^*)


〇開催日時   2021年10月18日(月)~10月29日(金)

          会期中の月~土:午後1時~7時

〇チャリティーバザー

 開催日時    会期中の月~土:午後3時~6時

〇会 場     藤岡市総合学習センター

         エントランス棟通路

〇主 催     藤岡市ボランティアネットワークセンターウィズ

        (注:コロナウィルス感染状況により、
           内容変更になる場合もあります。)


※展示の様子は、後日ブログからもご紹介します。

 そちらもぜひご覧くださいね!






  


2021年09月17日

無花果とまたまたポポー

無花果をいただきましたface01

子どもの頃、あまり好きでなかった記憶から、

成人してからも

ほぼ食したことがなかった果物でした。


でも最近、

なにやら大変健康に良いとのうわさを聞き、

ならば薬と思って食べてみようか、

どこかで見かけたら買ってみよう、

と、思っていた矢先、

知人から、収穫したばかりの

無花果をいただいたのですface02


瑞々しく、艶もあり、

あれ、無花果ってこんなに綺麗だったんだんぁと

あらためて思う。



効用を調べてみると

ペクチン、カリウム、植物性エストロゲン、

フィシン、ザクロエラグ酸、鉄分等、

なんだかとっても良さそうな名前が並びます。

びっくりしたのは、

無花果は果物ではなく、

「花」なのだそうですね!!?

無花果の花は、梢の中で咲き、

それが成長して、

イチジクとなるとのこと。

花は、痩果(そうか)と呼ばれる硬い皮をした実を作り、

食した時のつぶつぶがそれなんだそうです。

なので、イチジクを食べているときは、

たくさんの実を食べていることになるんだそうです。

たいていの方はご存じだったでしょうか?

私、知りませんでした(・・;)

花が無いように見えるので

無花果というそうな・・なるほど!!


スライスすると、

またまた綺麗でイイカンジicon06



奥の黄色いのは

ポポーです!

近所のスーパーマーケットの地場野菜のコーナーに

置いてあるのを見つけ、

即買いしました(^^)

美容と健康に最適!と書いて売っているのですが、

知名度がないためか

みんな見ているだけで、買う様子がない・・


これで100円!すご~くお買い得なのに~!!



ビタミンCを多く含み、

マグネシウム、鉄、銅、マンガン、カリウム、

カルシウム、リン、亜鉛等、

ポポーも栄養豊富(^▽^)

可食部100gあたりの栄養価は

バナナと同じくらいだそうです。

参考まで(*^^*)



  


Posted by ウィズat 17:45
Comments(0)スタッフ取材日記

2021年09月15日

第7回 清掃ボランティア活動~参加者募集~

ウィズでは、

藤岡市ボランティア情報バンクへの

個人登録ボランティアさんと、

市民の皆様(どなたでもOK!)を対象に、

清掃ボランティア活動を企画しましたface01


感染拡大防止対策をしながら、

秋の一日、

野外でのボランティア活動に参加してみませんか?

皆様の参加をお待ちしております!!



〇開催日   令和3年10月25日(月)

〇時 間    午前9時~10時30分

        ※作業は1時間半程度です。

〇集合場所   道の駅「ららん藤岡」

        コンビニ西側花壇付近

〇清掃場所   道の駅「ららん藤岡」指定場所

〇持参品    手袋、タオル、マスク

        ※動きやすい服装、

         マスク着用でお越しください。

           ※ゴミ袋・飲み物は準備します。

〇申込締切   10月16日(土)

〇申込・問合せ   0274 22 8883(ウィズ)

〇その他     1.新型コロナウイルス感染状況により、

           急遽変更になる場合があります。

           予めご了承ください。

          2.雨天時は中止の場合のみ、連絡します。

           申込時に連絡先をお伝えください。

        
下記地図、ファミマ右奥辺りに集合くださいね(^▽^)


  


2021年09月13日

ポポー収穫しました!

家庭栽培で

二個だけ育ったポポーを、

一昨日無事収穫致しましたface02

大きな植木鉢の中の木なので、

たくさん実をつける力がなかったようで、

複数ついた実は

小さいうちにほとんどが落ちてしまい、

この二個だけが育った次第です。


ブログで何回か成長ぶりを

ご紹介させていただいて来ました。

見守ってくださった皆様

ありがとうございました(*^^*)/


一個が熟してぽとりと落ちたので、

もう一個も収穫しちゃいました。




一個切ってみました。

きれいな黄色で食べごろですicon06



熟したメロンみたいに甘いです~icon14


傷みが早く、

熟すと皮が黒っぽくなって

見栄えが良くないためらしいですが、

市場には出回らないようです。

これからの時期、しばしの間

道の駅農産物直売所などでは

見かけるかもしれません。

昨年は10月後半に

八ッ場ダムの道の駅

八ッ場ふるさと館で見つけて

買って来ました。

とってもお手頃価格で

嬉しかったのを覚えています。



〇バンレイシ科アシミナ属

〇原産地北アメリカ東部

 日本には明治30年頃渡来

〇市場に出回らないので

 幻のフルーツと呼ばれているらしい。

〇濃厚なお味で

 森のカスタードクリームといわれているらしい。



個人的には、

アボガドがめちゃ甘くなったカンジかと思います。

二個だけでも収穫出来て

喜んでいる昨日今日です!!  


Posted by ウィズat 17:59
Comments(0)スタッフ取材日記

2021年09月11日

9月8日のお花の写真

お休みだった8日の水曜日、

天気はビミョーでしたが、

久しぶりに

散歩に出かけてみましたkumo02


今回の緊急事態宣言中は

藤岡市の公園は閉鎖しないと

聞いていましたが、

お隣高崎市の「群馬の森」も

開放していました。

美術館、博物館は休館のようでしたし、

子どもの遊具も

使用不可となっていました。

県の緊急事態宣言も延長となり、

少なくとも今月末までは、

この状態のようです。


花は少なかったけど、

秋のお花もちらほら。


ケイトウの赤が秋らしい雰囲気。

鶏のトサカに似ているから

鶏頭というそうですよface01




コキア。

まだ緑色でしたが、

赤くなるのは、紅葉するからなんだそうですね。

別名ホウキソウ。なるほど!




これはなんだったか、

元気なビタミンカラーが、

どんよりしたお天気の下で目を引きました。




ブルーサルビア。

シソ科。ああ、なるほど、そんなカンジ。

奥に可愛い遊具が見えるけど、

使用不可ですmizu




そのあと買い物に寄った

道の駅「ららん藤岡」も

お花が綺麗!


寄せ植えのある奥は

花の交流館という施設になっていて、

ちょうどこの寄せ植えの後ろが

ちょっと素敵な

雑貨とお花のお店になっています。



以前このお店でオジギソウを見つけ、

指を近づけるとおじぎをするのが

愛らしくて、購入しました。

その後友人の間に口コミが広がり、

可愛い!可愛い!と

何人かが、買いに行ったようです(^^;)

ピンクのポンポンしたカンジの花が咲くようで、

咲いたらまた写真を撮ろうと思っていますface01


今はこんなカンジ。

まだ色づいていませんが、

蕾のような花をつけています。



ひらひらした葉に触れると

クィッ~ンと下を向きます(*^^*)


こちらもお店で販売されている千日紅。

この花もピンクのポンポン face02



アップ。



外に置かれているので、

歩きながら楽しめるのがいい(*^^*)


近くでもいいから

やっぱり散歩だけでも楽しいな。

そう、「楽しいな」と思える瞬間と感性が

健康を支えてくれるのだろう・・と思う。



  


Posted by ウィズat 15:39
Comments(0)スタッフ取材日記

2021年09月09日

SDGsを考える(20)~具体的な取り組み例(参考)12~

今回も

SDGsについて、

身近に出来る具体的な取り組み例を、

目標12について考察しました。

参考までにお読みいただければ幸いです!




〇目標   つくる責任

      つかう責任

〇提案   ・作った物に対し責任を持つ。

      ・使う人も最終の廃棄まで責任を持つ。

〇具体例  ・環境に配慮した製品を購入するよう

       心がける。

      ・個人所有・公共を問わず、

       丁寧・大切に使用する。

      


藤岡市内の活動団体で

工業製品に関連する団体はありませんが、

「つくる」ということで

心に浮かぶ団体がありますので

ご紹介します。


〇藤岡市菊花協会

菊作り愛好家が集まり、

菊育成講習会を実施したり、

市民一鉢運動として、

菊苗配布を行なっています。

学習センターエントランスにも

毎年、丹精して育てた菊花を飾ってくれています。

咲き終わった菊の引取り、代わりの菊の搬入等、

こまめに心配りしていただき、

来館者の皆様に喜ばれています。

心をこめてつくり、

人に喜ばれるのは嬉しいことですね!




 今回も、SDGs17の目標中、

目標12のターゲットを転載します。



~目標に対する具体的な課題の達成~

12.1 「持続可能な消費と生産に関する10年計画枠組み」

   を実行しよう 

12.2 限りある天然資源を、

     できるだけ使わずに済むようにしよう

12.3 一人あたりの食品廃棄を半分に減らそう

12.4 化学物質や有害廃棄物の放出を大幅に減らそう

12.5 廃棄物の発生を、3Rで大幅に減らそう

12.6 大企業は率先して、

     サステナブルな取り組みと発信を

12.7 まずは国から、みんなのお手本となる

     買い物の仕方を

12.8 持続可能なライフスタイルがどんなものか、

     みんなで理解しよう


~課題を達成させるための手段や策~

12.a これらの取り組みを開発途上国が

     実践できるように支援しよう

12.b 観光業の地域への貢献度を、

     見える化する手法を開発しよう

12.c 無駄な消費につながる、

     非効率な補助金はなくしていこう




~私の小さなSDGs活動~

子どもの頃から、

物持ちが良いと言われてきました。

モノを丁寧に扱うので

通常の耐用年数と思われる期間を

はるかに超えて使っているモノが

たくさんあります。

それがよいかどうかは場合によるでしょうが、

新しいモノを持つことばかりが

自慢になる風潮は、

そろそろ違う価値観に移行する時期なのかもと

個人的には思っていますface01  


Posted by ウィズat 18:59
Comments(0)SDGs

2021年09月04日

SDGsを考える(19)~具体的な取り組み例(参考)11~

久しぶりとなりましたが、

SDGsについて、

身近に出来る具体的な取り組み例を、

今回は目標11について考察しました。

参考までにお読みいただければ幸いです!





〇目標   住み続けられる

      まちづくりを

〇提案   ・住んで良かったと思える環境作り。

      ・安心安全なまちづくり。

〇具体例  ・住み続けたいまちの姿を、

       具体的に提案し合う。

      ・まちの清掃・防災活動等に参加する。

      


藤岡市内には、

まちづくり関連の活動団体は多数あります。

市民活動は、まちづくりに

なんらかの関りを持っているのだと

あらためて思いました。

その中から2団体をご紹介しますね!



〇堀越二郎ヒコーキの会

ジブリ映画「風立ちぬ」主人公のモデルとなった

航空技術者、堀越二郎は藤岡市出身です。

ゼロ戦設計者ということで、

戦後おおやけに語られることが

なかったようですが、

前述のジブリ映画の公開を機に、

地元出身の堀越二郎の功績を

後世に伝えようという

機運が高まりました。

前振りが長くなりましたが、

その堀越さんを顕彰し、

地域発展に貢献する活動を

おこなっている活動団体です。

紙ヒコーキや竹とんぼ作りで、

子どもたちを楽しませる活動もしています。



〇子どもフェスティバルネットワーク

年に一度、「子どもフェスティバル」という

イベントを開催しています。

(コロナ禍で2年中止となりました。)

リサイクル品と当日遊べる券を交換し、

様々なブースの遊びが体験できるイベントです。

市内の中学校が学年単位で、

高校がコース単位で参加協力し、

市民に浸透した大きなイベントとなっています。



どちらも、子どもたちを対象としたイベント開催等で、

まちづくりに貢献してくれています。

イベントを通して、

子どもたちが藤岡の歴史や、リサイクル活動に

親しんでくれたら良いと思っています。




今回も、SDGs17の目標中、

目標11のターゲットを転載します。



~目標に対する具体的な課題の達成~

11.1 スラムを減らし、安全で快適な家と

     くらしをすべての人に

11.2 誰もがどこでも行けるように、

     安全で手頃な公共交通機関を

11.3 あらゆる住人とその未来を見据えた、

     計画的な都市開発を

11.4 文化遺産や自然遺産を

     みんなで守り、後世に残そう

11.5 自然災害による

     人や経済の損失を、できるだけ小さく

11.6 都市がもたらす環境への悪影響を

     最小限にしよう

11.7 すべての人に、安心して利用できる

      緑地や公共スペースを


~課題を達成させるための手段や策~

11.a 国と地域が連携して、

     都市・郊外・農村のつながりを強化しよう

11.b あらゆるレベルで、

      総合的な災害リスク管理を実施しよう

11.c 後発開発途上国が、地元の資材で

     建物をつくるための支援を




~私の小さなSDGs活動~

職場でのリサイクル窓口業務、

ESD活動拠点としての学びや啓発活動等で、

少しでも「住み続けられるまちづくり」に

協力できたら嬉しいです!

それから、藤岡市や群馬県のレポなどを、

ブログで発信していきたいなぁと思いますface02



  


Posted by ウィズat 17:07
Comments(0)SDGs