2021年06月22日

梅雨時のポポー成長ぶり

一昨日、昨日と

爽やかな梅雨の晴れ間となり、

夕焼けがとっても綺麗でしたface02

午後7時15分くらいだったでしょうか、

西の空は青とオレンジが幾重にも重なって、

それはそれは美しかったです!!


さて、そんな今日この頃、

以前当ブログで

ポポーの赤ちゃんということで

お写真アップした果実が、

このところ急に大きくなってきたみたいですface01



こちらは5月15日にご紹介したポポーの写真。

小さい実が4個くらい付いていましたが・・。

梅雨時のポポー成長ぶり


こっちは昨日撮影のポポーの実。

2個になってしまった・・(^^;)

まだ木が小さいので、力がないのか、

途中で落ちてしまったようです。

梅雨時のポポー成長ぶり

梅雨時のポポー成長ぶり

でも2個、秋に収穫出来るかなぁ・・

出来たらいいなぁ。


ところで、これはなんだと思いますかmark03

梅雨時のポポー成長ぶり

NHK大河ドラマ「青天を衝け」で

渋沢栄一の生家中の家(なかんち)が生業として

栽培していた藍です。

詳しいことは知りませんが

藍もこの季節元気です。


ラベンダーも元気です(*^^*)

梅雨時のポポー成長ぶり

6月・・けっこう好きな季節ですicon06


同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事画像
ウィズのクリスマスツリー
ハシビロコウと黄葉写真
ながめ公園~菊花大会~
コスモス撮ってみました
枝豆収穫出来そう!!そしてフェス終了
ダリアが咲いた!
同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事
 ウィズのクリスマスツリー (2023-12-05 17:39)
 ハシビロコウと黄葉写真 (2023-11-25 16:20)
 ながめ公園~菊花大会~ (2023-11-17 13:52)
 コスモス撮ってみました (2023-10-26 14:11)
 枝豆収穫出来そう!!そしてフェス終了 (2023-10-10 15:40)
 ダリアが咲いた! (2023-10-04 20:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨時のポポー成長ぶり
    コメント(0)