冬から春へと
季節が移り始めたのを
感じる今日この頃。
学習センター公園の
梅の木も、
つい最近まで
まだまだのようだと
思っていたのに
いつの間にか見頃に!!

梅は
花も
ころころした蕾も
どちらも
とても可愛いので、
蕾が付いているくらいが
私は好きです。



この木の近くにも
街灯があるので、
夜もまたきれいです。






椿も
いい感じです(^▽^)

白椿は
ゆでたまごを
連想してしまう(^^;)

今はまだ
公園内の花の種類も少なく、
咲いているのは
こんなところです。
私が育てているビオラは
お花が増えました
後ろ姿も
可愛いね

一番咲きのは
花色を変化させながら
長い間
きれいに
咲いてくれています
白い部分が
薄紫になった!

プリムラも
紫が濃くなってきました。
色の変化は
観察していて
とても楽しい

多肉植物(秋麗?)
ますます赤い

少し前まで、
そろそろ咲きそうだぁと
思っていたフクジュソウは
今満開。

季節の移ろいって
こういうことなんですね(*^^*)
季節が移り始めたのを
感じる今日この頃。
学習センター公園の
梅の木も、
つい最近まで
まだまだのようだと
思っていたのに
いつの間にか見頃に!!

梅は
花も
ころころした蕾も
どちらも
とても可愛いので、
蕾が付いているくらいが
私は好きです。



この木の近くにも
街灯があるので、
夜もまたきれいです。






椿も
いい感じです(^▽^)

白椿は
ゆでたまごを
連想してしまう(^^;)

今はまだ
公園内の花の種類も少なく、
咲いているのは
こんなところです。
私が育てているビオラは
お花が増えました

後ろ姿も
可愛いね


一番咲きのは
花色を変化させながら
長い間
きれいに
咲いてくれています

白い部分が
薄紫になった!

プリムラも
紫が濃くなってきました。
色の変化は
観察していて
とても楽しい


多肉植物(秋麗?)
ますます赤い


少し前まで、
そろそろ咲きそうだぁと
思っていたフクジュソウは
今満開。

季節の移ろいって
こういうことなんですね(*^^*)