当ブログでも案内させていただいた
「防災・減災出張講座」が
4月24日(日)開催され、
私も参加いたしました。
講師は
特定非営利活動法人
「災害救援レスキューアシスト」代表理事さん。
支援活動の中で
実際に見て聞いた困りごとの具体例や、
災害に対して事前に備えるべき行動を、
10年間の地震・台風・水害・竜巻被害等の
被災地支援の経験を持つ
災害支援のプロとしての目線から
お話いただきました。
具体的で
とても興味深く聞かせていただくことが出来ました。
当日いただいた冊子から
抜粋でもわかりやすく役立つ部分を、
ほんの一部ですが
掲載してみますね
少しでも参考になれば
嬉しいです!!
「防災・減災出張講座」が
4月24日(日)開催され、
私も参加いたしました。
講師は
特定非営利活動法人
「災害救援レスキューアシスト」代表理事さん。
支援活動の中で
実際に見て聞いた困りごとの具体例や、
災害に対して事前に備えるべき行動を、
10年間の地震・台風・水害・竜巻被害等の
被災地支援の経験を持つ
災害支援のプロとしての目線から
お話いただきました。
具体的で
とても興味深く聞かせていただくことが出来ました。
当日いただいた冊子から
抜粋でもわかりやすく役立つ部分を、
ほんの一部ですが
掲載してみますね
少しでも参考になれば
嬉しいです!!