2024年06月01日

今年もジューンベリーの季節

一年が早いですね!!

今年も

もうジューンベリー収穫の時期と

なりました。

今年もジューンベリーの季節

ネットに、

「ジューンベリーは

バラ科ザイフリボク属に属する小木。

日本では果樹として

少しずつ普及が広がっている。」

とあるから、

植える人が増えつつあるのかなぁ・・

と、思ったりしている。


ブルーベリーより

味が薄いですが、

身近に

けっこう好きな人が多い。

今年もジューンベリーの季節

今年も豊作でしたhare03

そして、

例年より甘いみたい。

今年もジューンベリーの季節

たくさん採れたので、

そしてまだまだ

採れそうなので、

今回もジャムにしようface02

今年もジューンベリーの季節


5/28の紫陽花、

通院している歯科医院にて。

まだ咲き始め。
今年もジューンベリーの季節

今年もジューンベリーの季節

そういえば、

今日

栗の花が

香っていました。


ジューンベリーの収穫、

紫陽花、

栗の花の香り、

梅雨が間近い季節です。

















同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事画像
桜たくさん
BUCK-TICKの花壇公開中です!
お花見~山高神代桜~
春の花と鹿の群れ
河津桜満開です!
夜の梅
同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事
 桜たくさん (2025-04-16 16:45)
 BUCK-TICKの花壇公開中です! (2025-04-12 19:34)
 お花見~山高神代桜~ (2025-04-05 18:02)
 春の花と鹿の群れ (2025-03-22 17:24)
 河津桜満開です! (2025-03-17 19:40)
 夜の梅 (2025-03-07 16:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もジューンベリーの季節
    コメント(0)