2023年01月11日

新春の梅香る


ボランティアさんが

丹精した盆栽を、

ウィズにて

飾らせていただいております。


梅の花が

なんとも良い香りですface02

新春の梅香る


全体はこんなカンジなので、

覗き込まないと

梅の花に気付きません。

もっといい場所に置いてあげたほうが

いいですかねmark03

いい場所が無いんだけどさ・・icon15

新春の梅香る

最初見たときは

梅だけ造花かと思いましたが(^^;)

近づくと

かぐわしい香りが

ほんのりとして、

本物でした~face02

なんて可愛らしいんでしょicon06

新春の梅香る

自分の机で仕事中も、

時折

ふわりと香ってきますface01

新春の香り

しばらく

楽しませてもらえそうです!!






同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事画像
6月を迎える庭
BUCK-TICKコラボ企画~その後の続き~
新緑の桜山
ふじまつり開催中~ふじの咲く丘~
モッコウバラの次は~ナニワイバラ開花!~
そろそろ薔薇の季節
同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事
 6月を迎える庭 (2023-05-30 20:04)
 BUCK-TICKコラボ企画~その後の続き~ (2023-05-11 19:35)
 新緑の桜山 (2023-05-08 19:10)
 ふじまつり開催中~ふじの咲く丘~ (2023-04-28 19:58)
 モッコウバラの次は~ナニワイバラ開花!~ (2023-04-20 20:47)
 そろそろ薔薇の季節 (2023-04-15 21:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春の梅香る
    コメント(0)