2022年07月09日

体験講座試作品とポポーの実

市民活動かわら版3Pでも

ご案内した、

8月開催予定の

「来て・観て・作ろう展」での

ペーパークラフトコーナーの準備を

そろそろ始めようと、

試作品を作ってみました。


こんなのはどうでしょうかねface02

体験講座試作品とポポーの実

女性受けするかなぁと

多肉植物を作ってみましたface01

作るの楽しかったです!!

多肉植物の寄せ植えを買っては

上手く管理できず、

いちばん丈夫なのが一種類だけ

残ってるmizu・・みたいに

なってしまったりしていたので、

これならその心配もないし(^^;)




さて、

たったひとつだけ育っているポポー。

小さな実が付いているのわかるでしょうかmark03

順調に成長していますicon14

体験講座試作品とポポーの実

このまま育ってほしい!!



涼やかな写真も一枚!

体験講座試作品とポポーの実

毎日眺めています。

桔梗の良さがわかる年齢になってきました(*^^*)






同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事画像
ユキヤナギと、桜も!
玄海ツツジ
学生奨励賞受賞おめでとう!!~ららん藤岡蘭展にて~
昨夜の空
河津桜と梅~本庄総合公園より~
甘くて美味しい「やよいひめ」!!
同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事
 ユキヤナギと、桜も! (2023-03-24 21:20)
 玄海ツツジ (2023-03-20 14:25)
 学生奨励賞受賞おめでとう!!~ららん藤岡蘭展にて~ (2023-03-15 15:52)
 昨夜の空 (2023-02-24 17:10)
 河津桜と梅~本庄総合公園より~ (2023-02-22 21:26)
 甘くて美味しい「やよいひめ」!! (2023-02-17 14:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体験講座試作品とポポーの実
    コメント(0)