2021年06月08日

ジューンベリーの季節

今年も6月に入り、

梅雨前のこの季節

ジューンベリーが食べごろとなりました。

「6月になる果実」だものね~face01

ジューンベリーの季節

緑色の実が徐々に赤くなり、

熟して黒っぽくなったモノから採ります。

昨年よりやや少なめだけど充分に実がついて、

順に採っていくとしばらく楽しめますface02

ジューンベリーの実は

今のところ流通がほとんどないそうで、

家で育てて食べる以外

なかなか食べる機会はないようです。



花はこんなカンジ。

薔薇が咲き始める少し前に

満開だったと思います。

ジューンベリーの季節

バラ科ザイフリボク属に属するそうで、

ザイフリボク属は、北アメリカ中心に

アジアとヨーロッパに約10種が分布、

日本にはザイフリボクが自生しているんだそうです!

シンボルツリーとしても

おすすめとネットにありました。



そのままつまむのも良いですが、

毎年ジャムを作ります(^^)


とてもテキトーに

砂糖とレモン汁少々入れて煮込みます。

ジューンベリーの季節


出来上がり!

ジューンベリーの季節


果実酒も出来るみたいなので、

来年は挑戦してみよう!!


同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事画像
ウィズのクリスマスツリー
ハシビロコウと黄葉写真
ながめ公園~菊花大会~
コスモス撮ってみました
枝豆収穫出来そう!!そしてフェス終了
ダリアが咲いた!
同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事
 ウィズのクリスマスツリー (2023-12-05 17:39)
 ハシビロコウと黄葉写真 (2023-11-25 16:20)
 ながめ公園~菊花大会~ (2023-11-17 13:52)
 コスモス撮ってみました (2023-10-26 14:11)
 枝豆収穫出来そう!!そしてフェス終了 (2023-10-10 15:40)
 ダリアが咲いた! (2023-10-04 20:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジューンベリーの季節
    コメント(0)