2021年05月07日

ふじの咲く丘散策~藤の花~

GWは家でのんびりしておりましたが、

5月3日のけっこう風の強かった日、

半日程度、市内の「ふじの咲く丘公園」と

庚申山散策に行ってまいりました。

藤は見ごろでしたface01


ふじの咲く丘散策~藤の花~

ふじの咲く丘散策~藤の花~


昭和54年に、藤が藤岡市の花に認定されました。

その藤をテーマにした公園です。

園内には全長250mの藤棚があり、

毎年この季節には、藤の香りに包まれながら

お花を楽しむことができますface02

ふじの咲く丘散策~藤の花~


当日は快晴でしたので、

青空と藤の花のコントラストが

とっても鮮やかでした!

ふじの咲く丘散策~藤の花~

ふじの咲く丘散策~藤の花~


私は藤の種類はわかりませんが、

こちらは名札を確認することが出来ました。

とっても綺麗な紫色でした。

ふじの咲く丘散策~藤の花~

ふじの咲く丘散策~藤の花~


ピンクもきれい!!

ふじの咲く丘散策~藤の花~

白も!

ふじの咲く丘散策~藤の花~



手が触れるくらいまで

下がっています!

ふじの咲く丘散策~藤の花~

ふじの咲く丘散策~藤の花~


ふじの咲く丘から、庚申山まで

足を延ばしました。

山歩きは森林浴が出来て良いですね(*^^*)

ふじの咲く丘散策~藤の花~

たけのこ発見(^▽^)

ふじの咲く丘散策~藤の花~


駐車場を利用した「みかぼみらい館」には

市内の園児たちがお絵描きした

こいのぼりが、気持ちよさそうに

泳いでいましたface02hare03

ふじの咲く丘散策~藤の花~













同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事画像
黄色いハイビスカス
スムージーが美味しい!!
4年ぶりの夏祭り
変化朝顔かと思った!
やっと咲いた!!朝顔
涼しげな写真でホッと一息~残暑お見舞い~
同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事
 黄色いハイビスカス (2023-09-13 13:46)
 スムージーが美味しい!! (2023-09-08 17:39)
 4年ぶりの夏祭り (2023-09-01 21:27)
 変化朝顔かと思った! (2023-08-28 15:54)
 やっと咲いた!!朝顔 (2023-08-25 19:53)
 涼しげな写真でホッと一息~残暑お見舞い~ (2023-08-19 21:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふじの咲く丘散策~藤の花~
    コメント(0)