2020年11月18日

「おうちで作ろう Part2」のご案内

夏に開催した「おうちで作ろう展」は、

皆様の多彩なアイディアを出品いただき、

大盛況での終了となりましたface01


秋から冬に向けて

おうちで作ろうPart2を企画しましたので、

ご案内いたします!!


今回は、

身近な材料や不必要になったものを利用して

小物やおもちゃを作り

寄付活動にご協力いただける作品を、

下記要領で募集します!

※素材を調達できない方には、

 ウィズ指定小物作りに対して

 必要材料をウィズで提供します。


 ~募集要領~

〇身近な材料を工夫部門

 素材はなんでもOK!

 身近にある材料を使って作った小物・おもちゃ作品。

〇ウィズ指定部門

 ウィズで準備した手芸・工作のレシピ・材料を

 持ち帰ってもらい、

 おうちで製作した小物・おもちゃ作品。

 ※材料は、予定数量がなくなり次第

  配布終了になります。

  要電話予約!!

 ※レシピ・材料配布期間

   令和2年11月16日(月)~

        令和3年1月16日(土)

 ウィズで準備したレシピ・材料を使って

 お作りいただく(ウィズ指定部門)のは、

 こんなカンジの作品に仕上がります(^▽^)↓↓

「おうちで作ろう Part2」のご案内

 icon06 クラフトカゴ

 icon06エコタワシ

 icon06手拭いのエコバッグ

 ぜひチャレンジしてみてねface02


〇作品募集期間

  令和2年12月1日(火)~

       令和3年1月30日(土)


 ~ 応募時にスタンプカードをお渡しします!

  一応募1ポイントとし、10ポイント貯まると

  ウィズよりお礼のプチプレゼントありますface01

〇寄付先

   必要とする団体・施設等に配布予定。

〇作品展示

   ウィズHP・ブログ等で応募作品をご紹介します。

   こちらもお楽しみにmark01  

 


同じカテゴリー(ウィズ各種講座案内)の記事画像
市民活動フェスティバル2023~開催案内~
手芸講座10月~タオル人形作り 参加者募集~
手芸講座9月~アクリルたわし作り 参加者募集~
来て観て作ろう展開催します!~明日~
「来て・観て・作ろう展」開催案内
手芸講座8月~余り布でペンケース作り 参加者募集~
同じカテゴリー(ウィズ各種講座案内)の記事
 市民活動フェスティバル2023~開催案内~ (2023-09-27 16:32)
 手芸講座10月~タオル人形作り 参加者募集~ (2023-09-22 19:15)
 手芸講座9月~アクリルたわし作り 参加者募集~ (2023-08-16 18:16)
 来て観て作ろう展開催します!~明日~ (2023-08-04 21:15)
 「来て・観て・作ろう展」開催案内 (2023-07-18 19:25)
 手芸講座8月~余り布でペンケース作り 参加者募集~ (2023-07-12 18:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「おうちで作ろう Part2」のご案内
    コメント(0)