2013年08月10日

藤岡歴史館企画展「堀越二郎の軌跡」を見てきました

ジブリ映画「風立ちぬ」で
主人公のモデルとなっている堀越二郎さんが
藤岡の上落合出身の方だということは、
ご存知の方が多いと思います。

私もこの度話題になってからそのことを、
というより堀越二郎さんという方の存在を初めて知りました。

零戦の設計をしたってすごくないですか?
なんで今まで、地元にいながら
一般的にはまったく知られていなかったんでしょうねmark04

ということで、映画も観たことだし、
藤岡歴史館にも行ったことないので行ってみたかったし、
行ってきました。

藤岡歴史館企画展「堀越二郎の軌跡」を見てきました

館内の展示物は撮影禁止なので
写真は撮れませんでしたが、
資料には市内の本屋さんの名前の記載があったり、
以前の藤岡高校の野球グラウンド付近からの
撮影と思われる写真があったり、
地元の人には、身近な存在として感じられますね。

設計図や計算式(と思われるもの)など、
素人には全く分からないけど、
とても緻密な鉛筆書きの資料が見学できました。

休日などはたくさんの見学者が来館しているようです。
ぜひ一度足を運んでみてくださいねface02

歴史館外観。写真ではよくわからないですが、新しくてとてもきれい。
藤岡歴史館企画展「堀越二郎の軌跡」を見てきました

玄関付近には埴輪がいました(^^)
藤岡歴史館企画展「堀越二郎の軌跡」を見てきました

玄関内のポスター。
藤岡歴史館企画展「堀越二郎の軌跡」を見てきました

売店で販売されていた「風立ちぬ」グッズが
いろいろあって楽しかった!
映画館では買えないグッズもあったようで、
売れ切れのものなどもありましたよ。

私は、零戦のキーホルダーを買ってみました。
先端が光って、夜鍵を開けるのにべんりかなぁと・・face01
藤岡歴史館企画展「堀越二郎の軌跡」を見てきました


同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事画像
ウィズのクリスマスツリー
ハシビロコウと黄葉写真
ながめ公園~菊花大会~
コスモス撮ってみました
枝豆収穫出来そう!!そしてフェス終了
ダリアが咲いた!
同じカテゴリー(スタッフ取材日記)の記事
 ウィズのクリスマスツリー (2023-12-05 17:39)
 ハシビロコウと黄葉写真 (2023-11-25 16:20)
 ながめ公園~菊花大会~ (2023-11-17 13:52)
 コスモス撮ってみました (2023-10-26 14:11)
 枝豆収穫出来そう!!そしてフェス終了 (2023-10-10 15:40)
 ダリアが咲いた! (2023-10-04 20:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藤岡歴史館企画展「堀越二郎の軌跡」を見てきました
    コメント(0)