2023年03月31日

20周年記念式典開催しました!~第二部・三部~

ウィズの記念式典報告

続きですface02

※写真が数枚横向きに
 寝てしまってますが、
 そのままアップしましたface07ase01
 お見苦しくてスミマセンicon15



「第二部 報告会」

社会福祉協議会会長さんから

祝辞をいただいた後、

報告会です!


運営委員会委員長より

「ウィズ二十年を振り返って」


写真を見ながらの

20年間の振返りは、

感慨深かったです。


事務長より

「ウィズ近況報告」


コロナ禍以降

新しく取り組んだ事業等、

簡潔に報告致しました。

どちらの報告も

スライドショーのパソコン操作係が

私だったので、

無事終了出来て

ホッとしました(^^;)

(こんなレベルですicon10



「第三部 記念講演」

FMぐんま等で活躍されている

フリーの

ラジオパーソナリティ

内藤聡さんの講演ですface02

内藤さんは藤岡市在住で、

群馬県と藤岡市の

観光特使をされています!




左が内藤さん

こちらは当日の写真ではありません・・(^^;)


式典には

市内小中学校の校長先生が

多数出席されていましたが、

地元教員ネタなど

上手に取り込んで

大いに会場を沸かせてくれました!

なにより、

本当に心のこもったメッセージを

熱意を持って

語ってくれました!!

それが

ひしひしと

伝わりました。

感謝です。


このあと、

本来なら屋外での

太鼓演奏でエンディングの

予定だったのですが、

当日は雨だったため、

体育館にてエンディングと

なりました。



子どもたちの

一生懸命な演奏と、

祝20周年の幕に

ウルッときちゃいました。




さて、

最後はサプライズの

景品プレゼントです(^▽^)



今回も

ウィズスタッフの一人が

クレーンゲームでゲットして

収集していたモノを、

寄付してくれました。

それにしても

今回の数はすごいface08!!

114個ありますので、

皆さんに

どれでも好きなものを

ひとつずつお土産にしてもらいました。



皆さん

とっても喜んで、

楽しそうに

どれにしようかと

選んでいましたよicon06







「良い式典だった!」

「楽しかった!」

「感動した!」等々

嬉しい感想をいただき、

大変だった準備も

報われたなぁと

思えました。



「20年勤務したのはすごいねぇ。」

との労いの言葉が

とっても嬉しかった~(*^^*)


皆さんが帰られたあと、

運営委員さんには

引き続きお時間いただいて

運営委員会を開催し、

これで

今年度事業のすべてが

無事終了しました。

お疲れさまでしたー(*^^*)!!






  


Posted by ウィズat 19:00
Comments(0)イベント開催報告