2020年10月03日

コロナ禍における登録団体へのアンケート結果4

コロナ禍における

登録団体へのアンケート結果報告4です!

今回も、各団体・個人の

現在の活動状況について、

前回・前々回に引き続き

回答いただいた結果を報告致します(*^^*)

(期間=令和2年6月中旬~7月末日)





~現在の活動状況について~


⑤ 困りごとはありますか?



資料⑤の具体例

・全ての活動が自粛、延期、中止となり

 活動の計画が立てられない。

・計画が実行できないこと。

・対外活動、研修会や定例大会が、

 いつになったら再会できて、通常の活動に

 戻れるのか?予想がつかないので

 困っています。

・老人ホーム等で活動ができないこと。

      (慰問活動ボラ2団体同回答)

・会の一番の目標とするボランティア活動が

 できないこと。     

        (慰問活動ボラ団体回答)

・再開の見通しが立たない。

        (病院ボラグループ回答)

・活動意欲の低下。    

        (慰問活動ボラ団体回答)

・お互いの距離を取ることで、高齢者は話が

 聞きにくく、会話にならないのではないか、

 と心配している。

    (高齢者の集いの場運営団体回答)

・皆で集まることが活動の基礎であったため、

 活動の在り方そのものを再考する必要が

 あることが悩み。リモートの活用が難しい

 ので、なかなか答えが見つからない。 

 (障がい児者と家族の余暇支援団体回答)

・活動資金 

(子ども・青少年の心を支える活動団体回答)

・活動場所利用時に、代表者だけでなく

 参加者全員の名簿(氏名・住所・電話番号)

 提出を求められること。

(平和活動・暮らしを守る活動等の団体回答)

__ __ ___ ___ ___ ___ __


アンケート実施期間は

先に記載通り6~7月ですので、

当時の状況における困りごとを回答

いただいたわけですが、

現在においても、

状況はほとんど好転していないと

思われます。

未だ通常の活動は難しく、

それでも

新しい生活様式の徹底を心がけながら

その中で出来る活動から

始めていることでしょう。

ただ、新しい生活様式では

活動自体が難しいボランティアもあることが

具体例からもわかります。

そして、名簿記載についても

記載者と施設管理者双方の立場を思い、

とても難しい問題と考えております。

皆様はどのようにお考えですか?
  


Posted by ウィズat 17:07
Comments(0)イベント報告

2020年10月03日

コロナ禍における登録団体へのアンケート結果3

コロナ禍における

登録団体へのアンケート結果報告3です!

今回も、各団体・個人の

現在の活動状況について、

引き続き

回答いただいた結果を報告致しますface01

(期間=令和2年6月中旬~7月末日)




~現在の活動状況について~

③活動を行う上での工夫



④活動を行う上での配慮



〇 資料③④の具体例

・無理のない内容に変えて行う。

・文書・電話・ライン等の活用。(事務連絡を減らさない)

・仲間同士で連絡を取り合う。

・今後の活動に向けての案づくり。

・慰問活動の中止。

・アクリル板、フェイスシールド、透明マスク等の使用。
                     (手話)

・日常的にメールやラインで各自の状態を知らせる。

・手作りの食事提供中止。(各自持ち寄りのため)

・会員が制作したビニールシート器具を利用。(囲碁)

 _ _ _ _ _ _ _ 


感染予防グッズを積極的に活用し、

新しい生活様式の中で

可能な限り安全に活動を継続していく方向を

模索している様子が伺えます。


活動を行う上での工夫として、

「自らの健康管理」と

回答された団体がありましたが、

とても大切な視点と考えます。

ボランティアも市民活動も

それが基本となりますねface02




  


Posted by ウィズat 16:38
Comments(0)イベント報告