2024年03月15日

来て・観て・作ろう展~2024春~開催報告ラスト!

「来て・観て・作ろう展」2024春

開催報告ラストです。


ペーパークラフトコーナーは

今回も好評で、

子どもたちを中心に

来場者の皆さんが

楽しんでくれましたface02



なかなか根気のいる作業です。

丁寧に切り取ると

きれいに仕上がります。





見本を見ながら

作ります。





家族で参加し、

家族皆が

途中まで仕上げて

他のコーナーへ

移っても、

ひとりでずっと

作っていた男の子。



とても丁寧に作り、

最後まで自分ひとりで

上手に仕上げましたchoki01



達成感があったようで、

すごく嬉しそう!!!


ペーパークラフトは

どれが人気かなと

思っていましたが、

一番人気は

お寿司セットでした(^▽^)

前回も今回も、

やっぱりみんな

お寿司が好きなんですねicon06



次回もまた、

みんなに

楽しんでもらえる作品を

考えましょうface01




~オマケ~

鶴の折り紙。

羽が4羽繋がっています。





3月10日付上毛新聞に

体験講座の様子が

掲載されたので、

記事お借りしました(*^^*)



次回は7月を

予定しています!

また遊びに来てねface02hare03








  


Posted by ウィズat 13:38
Comments(0)イベント開催報告

2024年03月14日

来て・観て・作ろう展~2024春~開催報告続き

「来て・観て・作ろう展」2024春

開催報告続きです。



カラフルボンボンコーナー


材料はセットにして

準備しました。

指導は

手芸ボランティアさんが

担当してくれました。



毛糸を

くるくると

指に巻いていきます。



いろんな色があって

楽しいです!!



たくさん巻いたら

真ん中を

キュッと縛って

毛糸をふわふわと広げ、

輪になった部分を

切り離します。



あとは

毛先を切りそろえるだけ。

上手にそろえるのは

難しいのですが、

皆さんお上手です(^▽^)



可愛く出来ましたicon06



フェルトコサージュコーナー

こちらも

主に手芸ボランティアさんが

指導してくれました。

セットの中に

作り方も入っています。



とりあえず途中まで作って

別のコーナーに行った人の

作品が置いてあります。

きれいに出来てますねface01




牛乳パックで作る

紙ヒコーキコーナーです。

こちらは

子ども会指導者会の

ボランティアさんが

準備・担当を

してくれました。

丁寧に

折り線・切り取り線が

引かれています。


ウィズスタッフが

お手伝いします。


牛乳パックは

硬いので、

折り線に沿って

千枚通しで

折り目を付けます。

輪ゴムを

引っかけて

飛ばしますよ。


上手に出来たようですface02


外は風が強いので

部屋の中で

飛ばして遊んでいましたが、

満足の様子(^▽^)



とっても

楽しそうface02airplane



報告もう一回

続きます。

よろしくですpar01










  


Posted by ウィズat 17:36
Comments(0)イベント開催報告

2024年03月12日

来て・観て・作ろう展~2024春~開催報告

年2回春と夏の

体験講座

「来て・観て・作ろう展」2024春を、

3月9日(土)に

開催しましたhare03


内容は

ものづくり体験で、

開催案内で

お知らせした通り、

5コーナーで

手芸や工作を

楽しんでもらいました。


報告はまず、

人気が高かった

木の実のクラフトコーナーからface01


松ぼっくりや

くるみなど

自然素材を使って、

楽しい動物(?)を

創作します。


こんな感じ




子ども会指導者会の

ボランティアさんが、

手間暇かけて

準備してくれた素材です。


顔や体になります。


松ぼっくりに

くるみが付けてある素材は

人気で、

終了時間前に

全部

無くなりました。


松ぼっくりだけを

使って作っても

フクロウっぽくなって

とっても可愛いのですが、

とんがり頭になる

くるみ付きも

また可愛いものですねface02


耳や足用。

細かいです!!


止まり木


こちらは

ペンダント用ですね。

紐通しの穴も

開けてくれていますね。


ウィズスタッフが

作った完成品です

なかなかいいですねchoki01


以下

制作風景です。



子どもたちを

引率してきた

学童クラブの指導員さんが

熱中していましたface02







このコーナーは

大人に好評でした。

お孫さんを連れて来た

おじいちゃんの作品


制作途中のようですね。

輪ゴムで

止めてありますね(^^)





大変な強風の日でしたが

屋内開催ということもあり、

多くの参加者で

賑わいましたface01




次回は

また別のコーナーを

報告しますpar01





  


Posted by ウィズat 14:20
Comments(0)イベント開催報告

2024年03月01日

救急救命法講習会~開催報告~

昨年から再開した

救急救命法講習会、

今年も開催することが

出来ました。



毎回お願いしている

多野藤岡広域消防本部

「応急手当を広める会」から

今回は4名の方が、

ボランティアで

講師を務めてくださいました。



救命士さんの実演





実習は、

前回より

さらに詳細な流れを確認。

倒れている人を発見

→周囲の安全確保

→反応の有無確認

(両肩をたたき声がけ)

→周囲の人への協力依頼

(119番通報、AED持参)

→呼吸の確認→胸骨圧迫

→AED装着→電気ショック

→心電図→胸骨圧迫

各班ごとに

上記を実習しました。



両肩を叩いて

意識確認するのは、

片側マヒがある場合も

想定して。

念のために

必ず両肩を!



周囲に

119番通報とAED持参の

協力依頼するときは、

貴方にお願いします!という

意思を明確にして、

「誰かがやってくれるだろう」と

皆で譲り合ってしまわないように

すること!等、

なるほどと

思う心構えを

あらためて

教えてもらえました。





いつもながら

丁寧な指導と

具体的なアドバイスに、

参加者からは

様々な質問が出ます。





AEDを装着するときは、

パットを貼る部分の

身体が濡れていないか

テープ等が付いていないか

ペースメーカーが入っていないかの

3点を必ず確認して、

濡れていたら拭き、

テープを取り、

ペースメーカーを避けて

パットを貼ります。

今回は

本物のAEDも

皆で確認



休憩時間は

参加者さん、

救命士さん、

スタッフも、

和気あいあいと

情報交換です。



昨年一年間の

藤岡消防署管内での

救急車要請件数は

5190件だったそうです。

7台の救急車で

対応しているとのこと。



救命処置によって

助かる命があることを

知って下さいとの

ことです。


今回も

4名の講師の方々が

ユーモアを交えながら、

役立つ実習を

体験させてくれました。

心肺蘇生以外の資料も

様々持参してくれました。



下は

ウィズでの準備品



会場は

この部屋。

畳敷きで

最適です。




「気軽に参加し、

有意義な学びが出来る

ウィズの救命法講習会」

という方向性を大切にして、

リピーターを増やし、

多くの人に

定期的な参加をしてほしいと

願っています。


胸骨圧迫実習の

疲れは、

翌日まで

残りましたけどね・・(^^;)

なにしろ

かなり深く圧迫しますものね。

逆に言えば、

あんなに強く圧迫しないと

役立たないんだなぁと・・。


過日の

上毛新聞に

救命法講習会が

掲載されたので、

記事

お借りしました。







  


Posted by ウィズat 19:07
Comments(0)イベント開催報告

2024年01月18日

蚕(SUN)マラソン写真展 開催中

上州藤岡蚕(SUN)マラソン

(昨年11/26開催)を

撮影した写真展。

道の駅ららん藤岡から

地域づくりセンター鬼石での

開催を経て、

学習センターエントランスにて

今月31日まで

開催中です。







個々の写真は

額に入っているため

うまくは撮れませんが、

雰囲気だけでも

ご覧くださいね(^^;)
















写真展終了を以て、

今年度の蚕マラソン応援団

一連の事業が

完了となります。

関係者の皆様

お疲れさまでした!!





  


Posted by ウィズat 15:59
Comments(0)イベント開催報告

2023年11月09日

SDGsを考える~第9回清掃ボランティア活動開催報告~

11月6日(月)

清掃ボランティア活動開催しました!

早朝は雨降りで

天気が心配でしたが、

8時半前には

雨も上がり、

予定通り作業開始することが

出来ましたface02


今年も

道の駅「ららん藤岡」周辺を

清掃するので、

この辺りに集合。



スタッフ含め14名の参加です!



準備は

こんなカンジ



9時作業開始!







寒々しく見える

空模様ですが、

気温が高くて

ちっとも寒くないのkumo01



ららん北側歩道を

清掃中。



写真左手

車道渡ったところが

ららん藤岡。



作業開始時間の9時に

もう観光バスが来て

観光客さんたちが

降りて行った。



トイレタイムと

お買い物かな(^^)

因みに

農産物直売所は

9時開店。

ガトーフェスタハラダは

9時半開店のようです。




さて、

作業風景を

ご覧くださいねface01















歩道に空缶



これは

なんでこうなったのだろう・・




北側歩道から

東側調整池へ移動。



イベント等での

通常駐車場満車時に、

開放するのだそうです。

だから広いの。


桜(十月桜?)が咲いていたけど、

空がどんよりで

パッとしない・・



調整池、

第2駐車場と

移動しながら作業。


その隣は

高速バスの発着所。



池袋・新宿行きが

出て行った。


高速から

投げ捨てたらしい空缶。

なかなか取れない。




少し紅葉している。







朝9時開始は

少々大変ですが、

雨上がりの

しっとりとした空気の中、

清掃活動しながら

けっこういい感じの

朝散歩になるもんですface02


作業後には

集めたゴミを

出来るだけまとめる。



終了



今回も

おみやげは、

秋の花に植替えた

学習センター花壇から

掘り返したハイビスカスflower

私もいただきました。


昨年いただいたのが

とっても可愛くて可愛くて!!

暑過ぎ長過ぎの夏に

ずいぶん元気をもらえました。

そしてまだ咲いてくれている。




今回は

メドゥーサというのを

選んでみました。

何やらこわい

ネーミングですが、

赤の八重咲らしい。

楽しみ!!!


清掃ボランティア活動も

第9回ですから、

9年目ということですね。

毎回参加してくれている方が、

「みんな年を取ったねぇ・・」と

言っていましたが、

そうね、9年だものね。

毎回参加してくれているからこそ、

そう実感するのですよね。

良いつながりが出来ていることに

むしろ感謝です(*^^*)



後日担当スタッフがまとめた

開催概要に、

「会場での旗の掲揚や

ハイビスカス(植替えで抜いた)の

配布をすることで、

SDGsが

日常の生活の中にあることを

感じてもらう機会に

なったと思う」とあったのを、

とてもいいな!と

思いました(*^^*)












  


Posted by ウィズat 18:10
Comments(0)イベント開催報告

2023年10月22日

市民活動フェスティバル2023~開催報告2~

10月8日開催の

市民活動フェスティバル

~地域をつなぐボランティア~

開催報告続きですhare03


会場内の様子、

お写真あれこれ

貼り付けますので、

ご覧いただければ嬉しいです!!



毎回売上金を

「アジアの子どもたちに学校を贈る会」に

ご寄付いただいている

「手芸ボランティア」ブースの

ハンドメイド品販売。





「新日本婦人の会」

可愛いハンドメイド品の展示



「傾聴ボランティアふじおか」

活動紹介



「NPO法人ラポールの会」は

藤岡中央児童館にスタッフが常駐しています。



「点訳奉仕むつぼしの会」

点字体験が出来ます!



今回初参加の

各地区学校運営協議会活動紹介。





学校運営協議会は、

各学校区の方々が

ボランティアで

学校の運営に携わり、

支援しています。





「藤岡-リジャイナかけ橋プロジェクト」の

活動紹介ブース

リジャイナ市の方々から

贈られた絵本等展示




ウィズ活動紹介

スタッフが頑張って作った掲示物。

お昼も食べすに8時間かけて

制作してくれました(^^;)

ちなみに

私が担当したSDGsクイズコーナー掲示物は、

基本、昨年のものを使った切り張りでしたが

それでも3時間半くらいかかった・・ase01


そんなSDGsクイズの景品

景品をご寄付いただいた

藤岡市の企業五社

(株)吉野工業所

三菱鉛筆(株)

日本肥糧(株)

東邦亜鉛(株)

市光工業(株)による

五社会展示の一部


いつも

ありがとうございます!!


今回は

コロナ禍後

初めての高校生参加でした。

各方面で

たくさん活躍してくれました!!










まだまだ紹介しきれませんが、

今回はこの辺りでpar01


また来年も、

文字通り

地域をつなぐ

ボランティアフェスティバルが

開催出来ることを、

ウィズスタッフ一同

願っています!!

来場者様

参加者様

ご協力者様、

そしてブログから

ご覧くださった皆様、

ありがとうございました!!



また来年も

よろしくねicon06





















  


Posted by ウィズat 13:22
Comments(0)イベント開催報告

2023年10月16日

市民活動フェスティバル2023~開催報告~

10月8日開催の

市民活動フェスティバル

~地域をつなぐボランティア~

開催報告ですface02


会場の雰囲気は

こんな感じface01



獅子舞の子どもたちが

会場に入って来た。



出番を待つ。



着ぐるみのサル吉くんは

会場中をまわって、

来場者を

楽しませてくれました(^▽^)



SDGsクイズに参加して

くじ引きをするサル吉くん。



こんな参加者さんもicon06







透かしほおずき。



手話サークルさんが販売。








手芸ボランティアさん。

ハンドメイド雑貨販売中face01










キッチンカ―も

来ました!



キッチンカ―で

買ってもらって、

持ってもらって撮った

クレープ(^^;)



美味しかったです!!



ステージ発表の様子choki01

オカリナ演奏。



高校生の研究発表。

県代表になった研究ですicon14





お馴染みの

南京玉すだれ。



和太鼓演奏。





来場者も参加して

体験演奏ですね(^▽^)



まだ続きます。

またご覧いただければ

嬉しいです!!









  


Posted by ウィズat 19:32
Comments(0)イベント開催報告

2023年08月10日

カワイイ消防士さん~来て観て作ろう展より~

とってもカワイイ消防士さんが

消火活動をしていますface02



8月5日(土)に開催した

「来て観て作ろう展」では、

今回も「アクティブモータースポーツ」の

皆さんが、

ボランティアで

チビッコ消防車を

走らせてくれました。

そして、

今回は消火体験コーナーも

用意してくれました。



板で作ったおうちの窓に

炎が描かれていて、

炎に向けて放水すると

受け皿に溜まった水の重さで

炎の絵が下に下がり、

鎮火したように見える

仕組みになっています(^▽^)



この男の子は

はたらく車が

大好きなんですって!!

チビッコ消防車のそばを

ずっと離れず遊んでいましたface02


暑い中、ボランティアさんが

子どもたちを

楽しませてくれていますhare01




前回紹介出来なかった

牛乳パックの紙ヒコーキコーナーですが、

作ったヒコーキを

飛ばして遊んでいるところですairplane



ヒコーキ、飛んで行ってしまって

写っていませんが・・(^^;)



オマケ写真は、

担当コーナーの

空き時間に私が作った

押し花しおりicon06



押し花も

ボランティアさんが

用意してくれましたface01



次回は来年3月を

予定しています!

また子どもたちが

集まってくれたらいいなぁと、

スタッフ一同

楽しみにしています!!













  


Posted by ウィズat 20:50
Comments(0)イベント開催報告

2023年08月10日

来て観て作ろう展~開催報告~

8月5日(土)

来て観て作ろう展

開催しました!


猛暑の中でしたが、

子供も

大人も

手芸・工作を

ゆっくり楽しんで

くれましたよface02




下の写真

手前の男の子は、

前回も参加してくれたので

勝手が良く分かっていて、

「洗濯ばさみは?」

そうそう!!

忘れてましたね(^^;)

ペーパークラフトを

貼り付けて

しっかり付くまで

挟んでおくんだったね~



上手に出来ました!!




ママと一緒に

この子が作っているのは、

しおりです。




人気のコーナーで、

皆それぞれ

好みのデザインに

仕上げていましたface01



この中から選びます!

キラキラ☆彡~



「藤岡市子ども会指導者会

連絡協議会」の

ボランティアさんが

準備してくれました。



ラミネート加工して、

出来上がりicon06



真ん中の赤い月に黒猫、

いいですね~icon14


こちらは

クラフトバンドで作る

金魚のコーナー。





手芸ボランティアさんが

丁寧に指導してくれて、

形も修正してくれます(^▽^)

なので、

私も作れましたchoki01



今はウチで

泳いでいます。


こちらは

おりがみ風車です。



女の子ちゃんが

とっても

上手に作っていましたface02



次回へ

少~し続きます(*^^*)




  


Posted by ウィズat 15:45
Comments(0)イベント開催報告

2023年07月15日

SDGs講座 子どもたちの感想 続き~SDGsを考える(49)~

6月23日、

藤岡市内

美九里西小学校での

SDGs出前講座への

子どもたちの感想文です。









今回のSDGs出前講座を

受講した生徒全員が

感想文を書いてくれました。

全部紹介出来なくて

残念!!と

思うほど、

子どもたちが皆、

とても素直な感想を

寄せてくれました。


表紙も

こんなに可愛く

作ってもらって

嬉しいなface02icon06



先生のお心遣いにも

感謝です(*^^*)





  


Posted by ウィズat 20:48
Comments(0)イベント開催報告SDGs

2023年07月13日

SDGs講座 子どもたちの感想~SDGsを考える(48)~

6月23日、

藤岡市内

美九里西小学校へ

SDGs出前講座に

行って来ました。

今回は、

ウィズ運営委員長と

事務長の2名で、

学校へ出かけました。


高学年児童対象に、

ボランティアや

環境問題について、

子どもたちにも

わかりやすく

身近に感じられるよう

工夫して

お話して来ましたよ。


後日、

学校から

子どもたちの感想文が

届きましたので、

いくつか

紹介させていただきますface01













みんな

とっても真剣に

耳を傾けてくれたのですねface01

感想文は

2回に分けて、

次回もご紹介いたします(^▽^)



  


Posted by ウィズat 17:56
Comments(0)イベント開催報告SDGs

2023年03月31日

20周年記念式典開催しました!~第二部・三部~

ウィズの記念式典報告

続きですface02

※写真が数枚横向きに
 寝てしまってますが、
 そのままアップしましたface07ase01
 お見苦しくてスミマセンicon15



「第二部 報告会」

社会福祉協議会会長さんから

祝辞をいただいた後、

報告会です!


運営委員会委員長より

「ウィズ二十年を振り返って」


写真を見ながらの

20年間の振返りは、

感慨深かったです。


事務長より

「ウィズ近況報告」


コロナ禍以降

新しく取り組んだ事業等、

簡潔に報告致しました。

どちらの報告も

スライドショーのパソコン操作係が

私だったので、

無事終了出来て

ホッとしました(^^;)

(こんなレベルですicon10



「第三部 記念講演」

FMぐんま等で活躍されている

フリーの

ラジオパーソナリティ

内藤聡さんの講演ですface02

内藤さんは藤岡市在住で、

群馬県と藤岡市の

観光特使をされています!




左が内藤さん

こちらは当日の写真ではありません・・(^^;)


式典には

市内小中学校の校長先生が

多数出席されていましたが、

地元教員ネタなど

上手に取り込んで

大いに会場を沸かせてくれました!

なにより、

本当に心のこもったメッセージを

熱意を持って

語ってくれました!!

それが

ひしひしと

伝わりました。

感謝です。


このあと、

本来なら屋外での

太鼓演奏でエンディングの

予定だったのですが、

当日は雨だったため、

体育館にてエンディングと

なりました。



子どもたちの

一生懸命な演奏と、

祝20周年の幕に

ウルッときちゃいました。




さて、

最後はサプライズの

景品プレゼントです(^▽^)



今回も

ウィズスタッフの一人が

クレーンゲームでゲットして

収集していたモノを、

寄付してくれました。

それにしても

今回の数はすごいface08!!

114個ありますので、

皆さんに

どれでも好きなものを

ひとつずつお土産にしてもらいました。



皆さん

とっても喜んで、

楽しそうに

どれにしようかと

選んでいましたよicon06







「良い式典だった!」

「楽しかった!」

「感動した!」等々

嬉しい感想をいただき、

大変だった準備も

報われたなぁと

思えました。



「20年勤務したのはすごいねぇ。」

との労いの言葉が

とっても嬉しかった~(*^^*)


皆さんが帰られたあと、

運営委員さんには

引き続きお時間いただいて

運営委員会を開催し、

これで

今年度事業のすべてが

無事終了しました。

お疲れさまでしたー(*^^*)!!






  


Posted by ウィズat 19:00
Comments(0)イベント開催報告

2023年03月28日

20周年記念式典開催しました!~第一部~

昨年10月で

設立20周年を迎えた

ウィズの記念式典を、

25日(土)

あいにくの雨となりましたが

多くの皆様にご出席いただき、

無事開催することが

出来ましたface02



オープニングは、

今回もにぎやかに

藤岡南京玉すだれ芸遊会の

演技披露でmark01





主賓挨拶

市長さんです。




来賓挨拶

教育長さんです。



お二人ともに、

ユーモアを交えた

楽しいご挨拶を

くださいましたface01



続いて感謝状贈呈は、

市民活動フェスティバルに

毎回多くの景品を寄付してくださる

藤岡市五社会の

各社代表の皆様に。



そして

市民団体の部では、

長きにわたり

ボランティア活動に

熱心に取り組んで来られた

7団体に、

感謝状が贈呈されました。




個人の部では、

ウィズ設立準備委員会当時から

ご苦労いただいた

前運営委員長に功労賞。

優良永年勤続賞は、

ウィズ開設当初から

勤務している

スタッフ2名。

内1名は私です(^^;)

20年・・ですかぁ。

その間

仕事もプライベートも

様々な出来事があったはずなのに、

過ぎてみると

噓みたいにあっという間face08

その辺りのことは、

折々、

書いていけたらなぁと

思っているface01



机上の箱は

お配りした記念品。



藤岡市内の

老舗和菓子店のお菓子を

用意致しました。

どら焼きには

祝の字を

入れてもらいましたicon06




概ねこんな感じの

「第一部 式典」でした!!

次回は「第二部 報告会」

「第三部 記念講演」の様子を

報告させていただきます。

こちらもご覧いただけましたら

とっても嬉しいです(^▽^)/











  


Posted by ウィズat 16:06
Comments(0)イベント開催報告

2023年03月09日

「来て・観て・作ろう展」開催報告~続き少し~

「来て・観て・作ろう展」

開催報告の続きです!


当日は、

数年ぶりに

ちびっこ消防車の

乗車体験がありましたhare01



アクティブモータースポーツの

ボランティアさんが、

ちびっこ消防車を

運んで来てくれました。


サイズ感が絶妙で

可愛い!!




私も運転してみましたが、

カーブを曲がるのが

思いの外

難しかったですface08ase01

(私が下手なだけmark03face07



子どもたちは

上手に運転して

とっても楽しそうicon14



屋内の会場と

ちびっこ消防車を

行ったり来たりして

遊んでいました(^^)



今回は、

「藤岡市子ども会指導者会連絡協議会」

「アクティブモータースポーツ」

「手芸ボランティア」より

計8名の皆様が

ボランティア協力してくれました。


また夏も

にぎやかに

開催出来ると

いいなと思っています(*^^*)


最後に

ちょっと

会場から出て

撮って来た、

学習センター公園の

梅のお写真をface01





3月4日(土)撮影でした!





  


Posted by ウィズat 19:41
Comments(0)イベント開催報告

2023年03月08日

「来て・観て・作ろう展」開催報告!!

3月4日(土)

風は強かったですが

陽射しの暖かな日となり、

体験講座

「来て・観て・作ろう展」を

楽しく開催することが

出来ましたhare03


5つのコーナーを設け、

どれも

子どもにも作れて

大人も楽しめる手芸・工作を

用意しましたface01



ペーパークラフト。



家族みんなで

じっくり時間をかけて

作ってくれましたよ!!

スタッフも

熱心にアドバイス(^^)



ミニチュアドールハウスは

時間がかかるけど、

出来ると達成感あり。

ネコの美容院です(*^^*)




紙ヒコーキ。



牛乳パックで作ります。



完成品の写真が無くて

スミマセ~ンmizu


同じく牛乳パックで作る

ペンスタンド。





完成品です!!




藤の実アクセサリー。



ボランティアさんが

藤の実の加工品や

ビーズを

準備してくれていますicon06



赤い実は

東南アジアの木の実だそう・・(^▽^)



それぞれ

好みのお色の

ビーズで

綺麗に出来ましたface02



女の子ちゃん、

可愛いのを作りましたね(^▽^)

両端にある黒いのが

藤の実の加工品です。



私も作ってみた。

持ち帰ってから

手持ちのレザー紐に

付け替えてみました。




メモホルダー。

クラフトバンドで

作ります。



手芸ボランティアさんが

丁寧に教えてくれましたface01



仕上がりは

こんな感じで

こんな風に

使えます!!



写真やポストカードを

挟んで立てられる。




どのコーナーも

準備には

時間がかかりましたが、

家族で遊びに来てくれた

来場者さんが多く、

皆さんに

長時間ゆっくり

全部のコーナーを

楽しんでもらえたことが

とっても嬉しく、

感謝でしたface05







  


Posted by ウィズat 19:45
Comments(2)イベント開催報告

2023年03月01日

救急救命法講習会開催しました!

2019年度以来

開催出来なかった

救命法講習会を、

3年ぶりに

開催することが出来ましたface01


換気、手指と人形の消毒液設置、

マスク着用等、

コロナ対策に留意しての

開催です。


スタッフ含め20名が

救命法を体験しました。



講師は、

「多野藤岡広域消防本部」から

ボランティアで来てくださった、

「応急手当を広める会」の3名です。


参加者の皆さんを

予め3班に分けていたので、

スムーズに講習に入ることが

出来ました。



それぞれの講師の下、

実習開始です。



1分間に

100~120回の

胸骨圧迫。

私には

なかなかにしんどい(^^;)ことですが、

皆さんはお上手ですface02



倒れている人を発見→呼吸の確認

→周囲の人への協力依頼

→胸骨圧迫→交代→AED装着

→電気ショック→心電図

→胸骨圧迫

概ね上記の流れを

順序だてて

全行程体験することが

出来ました。



実習の合間には

各班それぞれ

様々な質問が出て、

参加者の皆さんの熱心さが

伝わりました。



危険な場所だったら

どのように移動させるか、

小さい子どもの胸骨圧迫は

どのように行うか、

止めるタイミングは?

等々、

実習だけでなく

質疑応答の時間も

大変充実したものと

なりました。



参加者の皆さんには、

大変参考になった!

丁寧に教えていただけた!

初めての講習だったが、

いざという時の行動に

自信が持てた!

ぜひまた参加したい!

等々、喜んでいただけたようです。



少人数ならではの

和気あいあいとした雰囲気を

大切にしつつ、

充実した救命法講習会を

開催出来るよう、

これからも

工夫と努力をしていきたいと

思います(^▽^)


私も

前回の講習から

時間が経っていましたので、

ちょっと

戸惑う場面がありました。

やはり定期的に

実習したいものですね。





いただいたテキストも

内容の濃いものなので、

時間をかけて

ゆっくり読もうと

思っていますmark01






  


Posted by ウィズat 19:08
Comments(0)イベント開催報告

2022年10月28日

市民活動フェスティバル 2022~開催報告4~

10月9日(日)の

市民活動フェスティバル

開催報告最終回です。


最後なので、

少しでも多くの場面を

ご覧いただければと

思います!!










































ご覧いただき

ありがとうございましたface01icon06












  


Posted by ウィズat 18:38
Comments(0)イベント開催報告

2022年10月20日

市民活動フェスティバル 2022~開催報告3~

10月9日(日)の

市民活動フェスティバル

開催報告その3ですface02


今回は

ウィズで企画した

SDGsクイズの様子を

ご覧ください!!



展示ブースに

「ウィズSDGsコーナー」を

設置しましたmark01





SDGsに関する資料を掲示して、

クイズ参加者の皆さんが

目を通してくだされば解る

初歩的な簡単クイズを用意しました!!




問5だけは、

「アジアの子どもたちに学校を贈る会」の

ブースを見てもらう必要あり!の問題を準備。



このブースで、

答えは「カンボジア」と解りますface02


参加してくれた皆さんは

資料を丁寧に見てくれていて

嬉しい限り!icon14



解答している様子



採点は体育館中二階。



コロナ対策で

階段にも張り紙icon10



採点後

景品と引き換えです。



全問正解者は

くじ引きをしてもらい、

金賞が出れば

こんなカンジの景品を

贈呈(*^^*)





銀賞は

こんなカンジ。









参加賞は

こんなカンジ。




提供してくださった

企業さん

感謝ですmark01



上記五社の展示ブース。




景品は

色々バラエティに富んでいて、

選ぶのが楽しかったと言って

もらえましたicon14



当日も企業から

ボランティアで2名の方が、

景品コーナーの

お手伝いに来てくださいました。


準備は大変でしたが、

多くの方々の協力のおかげで、

良い企画だったとの

感想もいただき、

無事終えることが出来ました(*^^*)choki01







  


Posted by ウィズat 19:20
Comments(0)イベント開催報告

2022年10月15日

市民活動フェスティバル 2022~開催報告2~

10月9日(日)の

市民活動フェスティバル

開催報告その2ですface01


今回は屋内・屋外での

ステージ発表の様子を

ご覧ください!!




楽しそうですね(^^)

「平井レクレクラブ」の

レクリェーションダンスです。





「二胡らんらん」さんの

二胡演奏風景。

癒しの音色です。




藤岡市社会福祉協議会は、

映像を使って

成年後見制度について

お話くださいました。




「ぐりっしぃぬ」の

フルート四重奏。

息もぴったりの演奏です!




「朗読ボランティア かたりべの会」は

朗読劇披露。




「あらら&トライアンクル」の昭和歌謡。

素敵な女性デュオですicon06




「てくてく」は

ギターやチェロ、尺八などの演奏を

聴かせてくれました。




「メイプルウィンドアンサンブル」の

ジャズ演奏。

カッコイイですmark01




今回のフェスティバルは

時間を短縮したこともあり、

いつもより少ない

15団体のステージでしたが、

初めての参加も数団体あり、

各々多彩なステージ発表を

見せたり聴かせたり、

大いに会場を盛り上げてくれましたface02


最後は例年通り

「藤岡元気太鼓」の演奏で〆ですmark02



太鼓の体験コーナーもありましたchoki01



着ぐるみのおさるも参加していますね!!



みんな上手に出来たかなmark03








  


Posted by ウィズat 16:31
Comments(0)イベント開催報告